広告 ヒップホップ

POP YOURSとは?チケット情報や見逃し配信などの疑問点を解説

今年(2025年)で4回目の開催となるヒップホップ・フェス「POP YOURS(ポップ・ユアーズ)」

毎年5月に「幕張メッセ国際展示場」に2日間で約3万5000人を動員するこのフェスは、数多くあるヒップホップ・フェスの中でも毎回チケットが早々に完売してしまう屈指の人気イベントになりました。

出演者、観客ともに年齢層が非常に若く、会場全体がポジティブなエネルギーに満ちあふれている点もこのフェスの特徴です。

この記事では、そんなPOP YOURSの基本情報や見どころ、気になる疑問点や過去のイベントの概要などを解説していきます

現地に遊びに行く方だけでなく、POP YOURSってどんなイベントなのか知りたい方もぜひチェックしてみて下さい!

skewを試してみた!/

CBD初心者がskew(スキュー)試した結果(体験レビューを読む)

《売り上げNO.1 CBDブランド》

POP YOURS 2025

開催日時2025年5月24日(土) 25日(日)
場所幕張メッセ国際展示場9-11ホール
時間開場10:00/ 開演11:00/ 終演21:00前後

出演者

【DAY1】

  • ¥ellow Bucks(ヘッドライナー)
  • ANARCHY
  • BIM
  • Charlu
  • Jinmenusagi
  • JP THE WAVY
  • Kaneee
  • kZm
  • LANA
  • 7
  • SEEDA
  • 3House
  • Watson
  • eyden
  • FUji Taito
  • KM
  • IO

【NEW COMER SHOT LIVE】

  • STACK THE PINK
  • Tete
  • TOKYO世界
  • ziproom

【DAY2】

  • JJJ(ヘッドライナー)
  • Bonbero
  • DADA
  • Daichi Yamamoto
  • Elle Teresa
  • Jin Dogg
  • Kohjiya
  • lil soft tennis
  • NENE
  • PUNPEE
  • STUTS on the WAVE
  • swetty
  • 唾奇
  • Yo-Sea
  • Kvi Baba
  • G-k.i.d

【NEW COMER SHOT LIVE】

  • DAB
  • 5Leaf
  • lilbesh ramko
  • Tade Dust

会場

・幕張メッセ国際展示場9-11ホール(千葉市美浜区中瀬2-1)

京葉線「海浜幕張駅」から徒歩5分

総武本線「幕張本郷駅」からバス「幕張メッセ中央」行きで約17分

東関東自動車道「湾岸習志野IC」から車で約5分

京葉道路「幕張IC」から車で約5分

※会場までは基本的に公共の交通機関がおすすめですが、車で行きたいという方は近隣も含めて10箇所ほどある駐車場に止めることになります。

疑問点Q&A

チケットに関して

Q. 電子チケットの表示開始日はいつ?

A. 公式HPでは、“公演一週間前を目処に電子チケット上に表示される”と説明されています。なお、チケットを購入した各プレイガイドによって若干の差があるようです。

Q. チケットのリセールはあるの?

A. あります。例年開催日の2、3週間程前に公式リセールが行われます。期日が迫ってから公式HPにて案内されます。

Q. チケットの倍率は?いつまでに購入すれば買えるの?

A. 倍率の詳細はわかりませんが、例年早い段階でSOLD OUTになります。※2024年の場合は3月9日に全チケットSOLD OUTになりました。

例年チケットは何度かに分けて販売されます。2024年の場合は

・オフィシャル最速先行(抽選)

・オフィシャル2次選考(先着順)

・ローチケ先行(先着順)

・一般発売

↑以上の4回に分けて販売されました。

Q. ゴールドチケットって何?

A. ステージから近く、いつでも入退場自由な専用エリアが利用できるチケット。その他にも専用トイレ・専用ドリンクレーンの利用など、フェスを快適に楽しめる特典あり。

当日会場での疑問点

Q. 入場は整理番号順?

A. 先着順での入場となります。ゴールドチケット、一般チケットのご入場列は別となります。

Q. 再入場・途中退場はできる?

A. 再入場、途中入場は可能です。

Q. 終演時間は何時?

A. 例年21:00前後に終演しています。

Q. 座席はどうなってるの?

A. 席種に関わらずオールスタンディングです。

Q. 休憩できるスペースはあるの?

A. あります。2024年の場合は、飲食ブースや物販ブースの近くのエリアに何段にも組まれたベンチが設置されました。また、エスカレーターで上がって2階のコンコースに出れば、人工芝が敷かれた広いエリアがあり、自由に寝転がったり飲食したりできるスペースがあります。

Q. 充電できるスペースはあるの?

A. あります。休憩スペースとして設けられた2階のコンコースにある人工芝エリアに隣接して「充電ブース」が設置されています。また、その隣には「メイク直し」が出来るブースも設置されていますので、そちらも自由にお使い頂けます。

Q. コインロッカー・クロークはありますか?

A. コインロッカー・クロークが用意されていますが、数に限りがあるので駅周辺のコインロッカーに預けてから行くのが良さそうです。

Q. 当日会場でのグッズ販売はどんな感じなの?

A. 2025年に関してはまだアナウンスはありませんが、例年通り会場内の売店にて開場時から販売されるでしょう。

当日会場内ではWEBストアで販売されている物に加えて、会場内でしか買えないグッズも追加して販売されます。

Q. 飲食物は持ち込み可能?

A. 外部からの飲食物の持ち込みは禁止されています。会場でソフトドリンク、アルコール、フードの販売をしています。なお、客席エリアへの持ち込みはドリンクのみとなります。アルコールを購入したい方は、会場内でアルコール用リストバンドの引き換えが必要なので、顔写真付き身分証を忘れずに持ってきて下さい。

配信に関して

Q. 生配信はあるの?

A. 2日間とも「YOUTUBE」の「POP YOURS」公式チャンネルにて生配信されます。

Q. 配信終了後、アーカイブは残るの?

A. アーカイブは残りませんが、一部のパフォーマンス動画が「YOUTUBE」公式チャンネルにあがります。

Q. 見逃し配信は見れないの?

A. 残念ながら、いつでも試聴可能なアーカイブは残りません。ただ、例年期間限定でもう一度配信をするタイミングがあります。「2022年の回」が2023年1月21日、22日に、「2023年の回」が2024年1月27、28日に、「2024年の回」が2025年1月25、26日の2日間限定で「YOUTUBE」公式チャンネルでありました。おそらく「2025年の回」も同じような形式を取ることが予想されます。

過去のイベント概要

出演アーティスト

【2022年】

[DAY1]

PUNPEE(ヘッドライナー)
DADA
田我流
dodo
JJJ
JP THE WAVY
KANDYTOWN
LEX
OZworld
ピーナッツくん
SALU
(sic)boy
STUTS
VaVa

NEW COMER SHOT LIVE
Candee
CYBER RUI
JUMADIBA
Sound’s Deli

[DAY2]


BAD HOP(ヘッドライナー)
AWICH
BIM
C.O.S.A.
Daichi Yamamoto
どんぐりず
Fuji Taito
Hideyoshi
kZm
MONJU
ralph
5lack
Tohji
¥ellow Bucks

NEW COMER SHOT LIVE
eyden
homarelanka
MFS
Skaai

【2023年】

DAY1

BAD HOP(ヘッドライナー)
DJ RYOW & FRIENDS
Elle Teresa
guca owl
IO
LEX
MFS
MonyHorse
OMSB
OZworld
PUNPEE & BIM
Red Eye
SEEDA
Skaai
梅田サイファー
Watson
Yo-Sea

[NEW COMER SHOT LIVE]
Ashley
Choppa Capone
STARKIDS
Yvng Patra

DAY2

Awich(ヘッドライナー)
Bonbero
Candee
C.O.S.A.
CreativeDrugStore
eyden
ジャパニーズマゲニーズ
Jin Dogg
JJJ
JP THE WAVY
KEIJU
LANA
ralph
STUTS
Tohji
Tokyo Young Vision
ゆるふわギャング

[NEW COMER SHOT LIVE]
MaRI
Perterparker69
$MOKE OG
SugLawd Familiar

2024年

DAY1

  • LEX(ヘッドライナー)
  • Bonbero
  • JJJ
  • JP THE WAVY
  • JUMADIBA
  • KEIJU
  • Kvi Baba
  • LANA
  • Lunv Loyal
  • MFS
  • OZworld
  • ピーナッツくん
  • Red Eye
  • STUTS
  • Yvng Patra
  • 鎮座DOPENESS
  • Special Act: OZROSAURUS
  • NEW COMER SHOT LIVE-(JAKEN ・Kohjiya ・L.O.S.T)

DAY2

  • Tohji(ヘッドライナー)
  • Campanella
  • DADA
  • Daichi Yamamoto
  • Elle Teresa
  • guca owl
  • IO
  • Jin Dogg
  • Kaneee
  • kzm
  • 7
  • ralph
  • SIRUP
  • Watson
  • Yo-Sea
  • CreativeDrugStore
  • tofubeats
  • NEW COMER SHOT LIVE-(CFN Marik ・lil soft tennis ・swetty ・taro)

まとめ

以上、「POP YOURS」についてまとめました。

私も2023年の2日目に参戦しましたが、会場内の雰囲気、ステージ演出、そして出演するアーティストの顔ぶれと本当に素晴らしいフェスでした!

2025年も早い段階でチケットがSOLD OUTになることが予想されます

間違いなく“行って良かった”と思えるフェスなので、気になっている方はぜひ迷わずチケットを購入して楽しんできてください。

-ヒップホップ
-,