日本のシーンを代表するラッパーとなった、“¥ellow Bucks(イエローバックス)”。
そんな¥ellow Bucksは音楽だけでなくファッションにも注目されることが多いラッパーです。
そこでこの記事では、¥ellow Bucksが着ている服のブランドと具体的なアイテムを紹介していきます。
- お気に入りのブランド5選
- 愛用するラグジュアリーブランド5選
- 帽子・キャップ
- 履いている靴(スニーカー・Timberlandのブーツ)
多くのブランドやアイテムを紹介するので、↑以上のようにカテゴリーを分けてあります。
取り入れやすい価格帯のブランドも紹介しているので、ぜひ気になるところからチェックしてみてください!
目次
お気に入りのブランド5選
MLVINCE
¥ellow Bucksがもっとも愛用しているブランドといえば、“MLVINCE(メルヴィンス)”です。
MLVINCEは2020年に誕生した日本のブランドで、¥ellow Bucksはブランドがスタートしてから現在まで非常に多くのアイテムを着用してきました。
その一部をどんどん紹介していきます。


MLVINCEの代表アイテムといえばカーゴパンツ。¥ellow Bucksもこれまでに何本も履いてきました。


MLVINCEはブランドを立ち上げてからそう長くはありませんが、YZERRなど多くのラッパーが愛用する人気ブランドとしての地位を確立しています。
また、ラッパーを絡めたイベントを主催したりと、ヒップホップシーンと距離の近いブランドでもあります。


センスの良いデザインと品質の高さで一気に人気ブランドとなりましたが、手に取りやすい価格帯なのも嬉しいポイントです。

ここで紹介したのはごく一部のアイテムです。それぐらい¥ellow BucksはMLVINCEをよく着用しています。
¥ellow Bucksのファッションが好きな方は、まずこのブランドからチェックしてみてください。

Supreme
¥ellow BucksがMLVINCEに次いでよく着ているブランドが、“Supreme(シュプリーム)”です。
説明不要の世界的ストリートブランドですね。
「POPYOURS 2025」の衣装に選んだのが、SupremeとMarithe Francois Girbaudのコラボレーションアイテムでした。

↑こちらで着ているジャケットが、Supremeの「Woven Leather Varsity Jacket」というアイテム。

↑こちらで着ている鮮やかな色のトップスが、Supremeの「Crochet Football Jersey "Orange」です。
¥ellow Bucksが好きな色といえば、“緑”。Supremeの「Mesh Jersey Puffer Jacket」がよく似合ってますね。

地元での凱旋ライブで着用していたのが、SupremeとMARTINE ROSEのコラボコレションの「LEATHER JACKET」。
こちらのセットアップもSupremeとNIKEのコラボアイテムです。

他にも¥ellow Bucksは多数のSupremeのアイテムを着用しています。
昔から変わらず着続けているお気に入りのブランドがSupremeです。

DREAM TEAM
DJ RYOWプロデュースの元で発足されたアパレルブランド、“DREAM TEAM(ドリームチーム)”。
¥ellow Bucksは活動初期から今でも変わらずDREAM TEAMのアイテムを着用しています。

こちらで着用しているメッシュ素材のフットボールジャージがDREAM TEAMのアイテムです。
¥ellow BucksはDREAM TEAMのダウンジャケットをよく着ています。こちらで着用しているのが「Gloss Shell Down Jacket」というアイテム。
こちらで着ているのも、DREAM TEAMの「Lightning Down Jacket」です。
DREAM TEAMは¥ellow Bucksが着ているブランドの中では手に入れやすい価格帯なので、まずはこのブランドから取り入れてみるのもオススメです。
このブランドのキャップもよく被っていますね。

INNOCENCE NYC
ニューヨークを拠点とするブランド“INNOCENCE NYC(イノセンス ニューヨーク)”。
¥ellow bucksはこのブランドのパンツを愛用しています。
こちらで履いているパンツがINNOCENCE NYCの「DAMAGE CAMO PANTS」というアイテム。

こちらのパンツはリメイクラインの一点物のアイテムです。
コーディネイトの主役になるようなインパクトのあるパンツですね。
取り扱い店舗は限られていますが、気になる方はチェックしてみてください。

RHUDE
お気に入りのブランドの項目で最後に紹介するのが、“RHUDE(ルード)”です。
RHUDEは2013年に生まれたLA発のブランドで、さまざまなカルチャーを取り入れたデザインと独特の風合いを持つウォッシュ加工が特徴的。

このパーカーが、RHUDEの「Chateau De Hoodie」¥37,500(税込)というアイテム。

こちらで着ているTシャツも、RHUDEの「CIGARO TEE」¥33,750(税込)というアイテムです。
RHUDEもT-Pablowなど多くのラッパーが着用する定番のブランドです。

このパーカーも、RHUDEの「Crop Desert Valley Hood」¥100,600(税込)というアイテムです。

帽子・キャップ5選
NEW ERA
まずは定番のNEW ERA(ニューエラ)から。
¥ellow bucksが数え切れないほど被ってきたNEW ERAのキャップからは、2つのアイテムを紹介。

こちらはオークランド・アスレチックスの緑と白のキャップ。
白のボディに¥ellow bucksのイメージカラーである緑がよく映えるモデルですね。

こちらはジャッキー・ロビンソンデーを記念して作られたメモリアルキャップ。
ドジャースがLAではなくブルックリンにあった頃の選手なので、ロゴがLAではなくBとなっています。
ちなみにこちらは日本未発売のモデルになります。
¥ellow bucksが被っているニューエラといえば、印象が強いのはアスレチックスのグリーンXイエローでしょうか。

Couture

一見ただのNEW ERAのキャップにも見えますが、こちらはCouture(クチュール)のアイテムです。
デイリーアイテムを魅力的なジュエリーに昇華させるLA発のアーティスト集団「Couture」。
そんなCoutureが2025年より日本で展開し始めたのが、「Jewel capシリーズ」。
大粒のスワロフスキーをふんだんに使用した豪華なこのキャップ。¥ellow BucksやYZERR、Tiji Jojo、eydenら人気ラッパーがこぞって着用し話題となりました。
DREAM TEAM

お気に入りのブランド紹介でも取り上げた、DJ RYOWプロデュースの元で発足されたアパレルブランド、DREAM TEAM(ドリームチーム)。
¥ellow Bucksは2025年の今もDREAM TEAMの人気アイテムであるメッシュキャップを着用しています。
¥ellow Bucksが着用する物のなかでも最も手に取りやすい価格帯のブランドなので、ぜひチェックしたいですね。

CELINE

キャップだけでなく、ビーニーも紹介します。
¥ellow Bucksが着用しているこのビーニーは、ラグジュアリーブランドCELINE(セリーヌ)のアイテムです。
CELINE好きのYZERRもよくこのブランドのビーニーを着用していますね。
DENIM TEARS

最後にハットも紹介します。
こちらのハットがDENIM TEARS(デニムティアーズ)とREADY MADEがコラボしたアイテム。
DENIM TEARSは綿花のデザインが特徴的なブランドです。¥ellow BucksはDENIM TEARSのショーツも着用しています。
履いている靴・スニーカー
これまでに色んな靴を履いてきた¥ellow Bucks。「McGuffin」で作業場を取材された際、自身のシューズコレクションの一部を紹介していましたね。

Timberland
¥ellow Bucksが履く靴といえば、なんといっても“Timberland(ティンバーランド)”のブーツ。
オーセンティックなスタイルを好む¥ellow Bucksらしいラッパーの超定番シューズです。

「スニーカーじゃないんだけど、どのファッションにも合うと思う」「足元にtimberもってけば締まっちゃう」と言うほど、着用率の高いTimberlandのブーツ。
さまざまなモデルを持っていますが、一番よく履いているのはやはり定番のイエローブーツです。

大のイエローブーツ好きの¥ellow Bucksは、他にも数々のコラボアイテムを履いています。

オレンジのソールの方がREADYMADE(レディメイド)とのコラボモデル、グリーンのソールの方はBillionaire Boys Club(ビリオネアボーイズクラブ)とのコラボモデルです。

左側の紐が特徴的なイエローブーツはSCTCSというモデル。数量限定で作られているRick Owens風にカスタムしたモデルです。
右側のは番外編として紹介。一見イエローブーツにも見えるこちらの靴はTimberlandのものではありません。Loius Vuitton(ルイ・ヴィトン)の「LVチェッカーライン アンクルブーツ」(¥224,000)というアイテムです。
このように様々なコラボモデルを揃えるほど好きな靴がTimberlandのイエローブーツです。

NIKE
¥ellow Bucksが履くスニーカーのなかでもっとも着用率が高いのは、“NIKE(ナイキ)”のスニーカーです。
一番よく履くのは、ラッパーの定番スニーカー「エアフォース 1」。
エアフォース1に次いでよく履いているのが、「エアジョーダン」シリーズ。特に多いのが「エアジョーダン4」です。
こちらで履いているのが、「NIKE AIR JORDAN 4 RETRO TOUR YELLOW」というモデル。

こちらも「AIR JORDAN 4 RETRO」のFire Redというカラー。
↑で履いているのが、「Nike × リーバイス エアジョーダン4 DENIM」というモデル。

「エアジョーダン」と同じくよく履いているのが、「ダンク」。特にLowは色んなモデルを履いています。
↑で履いているのは、DUNK LOW SPの「White and University Red」というカラー。

↑こちらで履いているのが、NikeとOff-Whiteのコラボモデルの「ダンクLOW」です。
ラグジュアリーブランド5選
最後にこの章では¥ellow bucksが着ているラグジュアリーブランドを5つ紹介します。成功したラッパーならではの高額なアイテムが並びますが、興味がある方はチェックしてみてください。
BALENCIAGA
近年若い世代からも絶大な支持をあつめるラグジュアリーブランド、“BALENCIAGA(バレンシアガ)”。
¥ellow bucksも気に入っているブランドで、特にパンツやスニーカー、サングラスをよく着用しています。
全身BALENCIAGAで固めたこのコーデ。トップス、パンツ、スニーカーがBALENCIAGAのアイテムです。

こちらでかけているサングラスもBALENCIAGAのアイテム。アイテム名は「Dynasty Rectangle Sunglass」¥77,000(税込)です。

こちらでしているベルトも、BALENCIAGAのアイテムです。“BBロゴ”が金色に光っているバックルが特徴的ですね。

Chrome Hearts
高級シルバージュエリーでおなじみの“Chrome Hearts(クロムハーツ)”。
ジュエリーが有名なChrome Heartsですが、今はアパレルアイテムも世界的な人気が加熱しています。
物によっては数百万円もする非常に高価なブランドですが、¥ellow Bucksは多くのChrome Heartsのアイテムを所有しています。

よくかぶっているビーニーや、腰回りにつけているクロスボールチェーンとペンダントトップなど。
人気ラッパーだからこそ出来る豪華なコーディネイトですね。

他にもさまざまなChrome Heartsのキャップを着用しています。
ビーニーでも20万円ほどするChrome Heartsのアイテム。なかなか真似できませんが、いつかは手に入れたい憧れのブランドですね。

AMIRI
BALENCIAGAと同じくラグジュアリーストリートを代表するブランド、“AMIRI(アミリ)”。
世界中の成功したラッパーが身につけるこのブランドを、¥ellow bucksもよく着用しています。

このよく履いているカーゴパンツが、AMIRIの「Utility Cotton Cargo Pants」というアイテム。
こちらで着ているTシャツが、「AMIRI 22 JERSEY S/S TEE」¥74,800(税込)というアイテムです。

こちらで履いているのがAMIRIの代表アイテムでもあるデニムパンツです。
一つ一つ手作業で施された絶妙なダメージ加工と、糸からこだわって作ったオリジナルのデニム生地が特徴的なアイテムです。

WILYWNKA - Gorgeous feat. ¥ellow Bucks & NephewのMVで着ているこのシャツも、AMIRIの「HOUNDSTOOTH BOWLING SHIRT」というアイテムです。
こちらで履いているブラックデニムもAMIRIのアイテムです。
このように¥ellow Bucksは数々のAMIRIのアイテムを着用してきました。

Prada
“Prada(プラダ)”もよく身につけているラグジュアリーブランドです。

こちらで着用しているベストが、プラダの「Enamel-Logo Zipped Cargo Gilet」¥218,000(税込)というアイテムです。
こちらで着ているシャツも、プラダの「Denim Shirt」¥203,500(税込)。
↑で着ている白いトップスも、プラダの「Short-Sleeve Shirt Jacket」¥594,000(税込)というアイテムです。

Louis Vuitton
次に紹介するのも、世界的ラグジュアリーブランドの“Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)”です。
過去には「ヴィトンよりグッチが好き」などと公言していた¥ellow bucksですが、ヴィトンのアイテムもよく着ています。

↑こちらのコーデは上下ともヴィトンのアイテムで、トップスが「Graphic Mohair Long cardigan」¥24,1000(税込)、パンツが「Monogram Unisex Denim Logo Jeams」¥320,300(税込)というアイテムです。
こちらの派手なトップスが、ヴィトンの「Graphic Crewneck」¥183,700(税込)というアイテム。

グリーンで固めたこのコーデで着ているジャケットも、ヴィトンの「Monogram Workwear Denim Jacket」¥552,355(税込)というアイテムです。

まとめ
この記事では、¥ellow Bucksが着ている服のブランドとアイテムについて紹介しました。
さすが人気ラッパーだけあって、名だたるラグジュアリーブランドの着用率が非常に高かったですね。
定番のスニーカーやDREAMTEAMのアイテムなんかは手に取りやすいので、そこから取り入れるのがオススメですね。
他にもラッパーのファッションに関しての記事を色々と出しているので、気になるものからチェックしてみてください!